属性で絞り込んでキャラ人気ランキングを見る・作品人気ランキングへ
ネギまは、魔法使いの少年が、女子中学生31人のクラスの担任になるドタバタラブコメ。中盤から、魔法使いであることがばれていき、バトル&成長要素が増す。「立派な魔法使い」になるための修行として日本で教師をしている。2003-12年『週間少年マガジン』連載、05-07年TVアニメ化。実写ドラマ化も。
このランキングを見た人は、以下のランキングも見ています。
Tweetいどのえにっきを使っての戦闘が得意。 (2021/1/25 19:28)
死んだときのことはあまり覚えてない (2020/12/14 23:03)
ネギ君の秘密を守るエージェントをしている。
また、諜報活動をしてネギ君達を支えている。 (2020/12/14 23:22)
お酒が好き (2020/1/10 0:45)
トラブルメーカー (2020/12/7 17:14)
人がいいのと世間知らずなためアホっぽく思われがちだが、頭は切れるほう (2019/11/16 22:21)
刀を使うキャラらしく、サイドテールにしている (2020/7/12 21:15)
幽霊は平気なはずなのに、お化け屋敷は苦手 (2019/12/22 1:33)
彼女の能力は魔法に属する (2020/7/12 21:37)
自分に魂があるのかを悩んでいる。自分の気持ちや感情が本物なのか自信が持てない (2020/1/5 22:06)
主人の魔力の状態により、動ける程度が変わる。魔力が回復している状態なら飛行や戦闘など自由に動けるが、魔力が落ちている(抑えられている)状態では自ら動くことはできない(回復の程度によってはヨチヨチ歩くぐらいはできる) (2020/3/16 23:46)
那波家の人間としてネギ君の火星開発に協力している (2019/11/16 22:11)
自分に自信がないので大丈夫だよと言われてもなかなか自信が持てない (2020/6/8 21:17)
学年トップ級の3人程ではないが、成績はいい (2019/10/8 3:04)
影を足元に渦巻き状に配置し、浮遊できる。 (2019/12/22 11:16)
自信がないので自己嫌悪になることもある (2020/6/8 21:31)
魔法を使用するための長杖を持っている (2019/10/2 0:14)
おとなしくて恥ずかしがりやな性格のためあまり自分から行動を起こせない。ときには友人の助けもいる。
しかし、ここぞと言うときは勇気を出して自ら行動することも。 (2021/1/25 19:21)
魔法世界でハルナ特性の高価な魔法の射手(サギタ・マギカ)の巻物を使いまくったマシンガンを使った際、楽しくてついつい沢山撃ってしまったw (2020/12/7 2:22)
「渡鴉の人見」には戦闘能力なし、ステルス性に不安あり、手順を踏まねば私有地等プライベートエリアには入れないなど制約があるが、相坂さよのカバーにより、最強無敵のアイテムになっている。 (2020/12/6 21:10)
茶々丸の入れるお茶が好き。紅茶も飲む (2020/1/10 0:44)
肝が座っており、的確なタイミングでサポートする。 (2020/12/7 17:00)
委員長としてクラスメイトやネギ君に頼られている。火星の開発もネギ君に頼まれ協力している (2019/11/16 22:05)
学園祭の武道会での衣装をそれ以降の戦闘時に着用することがある。その衣装のときの髪型はサイドテールを下ろしている。 (2020/7/12 21:13)
歌うのが苦手。カラオケの点数は10点 (2019/12/22 1:17)
パクティオーカードには絆創膏と包帯を身につけた彼女のイラストが描かれている (2020/1/20 0:17)
茶々丸曰く、超鈴音の発明品でなんらかの力で未来から届いたそうだ。 (2020/1/5 21:40)
表情は変わらないが感情はある (2020/3/8 0:51)
両親がいない小太郎を自身の手できっと立派に育てると宣言している (2019/10/20 22:56)
運動してる人を助けるだけでなく、自分も運動が好きみたい。 (2019/11/26 13:42)
関連ツイート紹介!:
「新装版・魔法先生ネギま!」毎月2冊ずつ発売中。最新は9&10巻。 https://t.co/RBWwplCjd2 ★5月9日発売の11&12巻の表紙は、亜子とアキラ!第11~19巻の帯を集めると、抽選で声優イベントにご招待! pic.twitter.com/u6rsrV7xYL
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) April 21, 2017
料理、掃除、洗濯が得意 (2019/10/8 2:58)
長い髪を髪紐でひとつにまとめている (2019/12/22 11:11)
フェイトによると孤独な黒子は「この280年間、世に出ることなかった」代物らしい (2019/10/2 1:16)
お化けのような要素がある (2020/8/31 22:57)
写真写りの悪さ、のどかのアーティファクト「いどのえにっき」に描かれた絵のせいでクラスメイトから怖がられてしまった。 (2020/12/7 1:50)
ネギ君と契約して手に入れたアーティファクト「渡鴉の人見」は超々遠距離まで遠隔操作できるスパイゴーレム。最大6体。その内の1体は藁人形が入った人形に憑いた相坂さよの専用機になっている。 (2020/12/6 21:04)
吸血鬼のため血を吸う (2020/1/10 0:36)
オコジョ妖精には人の好意を測る能力がある (2020/7/12 20:49)
心がああたかないい人。明日菜をなにかと気にかけていたり、学園祭では本人は理由を知らないが、最終日の全体イベントの内容を急なお願いにも関わらず、変更するよう交渉してくれた(彼女への相談には最終的にネギ君の名前を出したがw) (2019/11/16 21:57)
人付き合いが苦手だったが、修学旅行以降からクラスに馴染んでいる (2019/10/1 23:20)
高位の術者でなければ使いこなすのが難しい「断罪の剣(エンシス・エクセクエンス)」を使用できる。魔法世界に来た当初から使用できていたが、未完成の状態であった(それでも充分強い)。後に完全に使えるようになった (2019/12/21 22:03)
ネギマテでは目の下(頬)に絆創膏を装備する。 (2019/11/26 12:30)
関連ツイート紹介!:
【アップデート内容】
— 【公式】ネギマテ!UQHOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜 (@negimate) October 31, 2018
1.新キャラクター『神楽坂明日菜』が追加
全キャラクターの中でも圧倒的な魔法防御力を誇る黄昏の姫御子!
2.新レイドボス『カトラス』が追加
明日菜と共に撃破しよう!
3.UQ HOLDER!EP16が追加
クウネルがエピソードに登場!#ネギマテ #ネギま #UQHOLDER #神楽坂明日菜 pic.twitter.com/R1JvHtJNSe
アーティファクトの「ニ一三〇式超包子衛星支援システム(ニイイチサンマルしきチャオパオジーサテライトサポートシステム)『空飛び猫 』」は宇宙に浮かぶ衛星砲とそれを操作する携帯式の操作端末。その威力は召喚された巨大な魔物の影を一撃で倒すほどで非常に強い。
アーティファクトの衣装、衛星砲、操作端末は猫をモチーフにしている (2020/1/5 21:33)
表情が変わらない (2020/3/8 0:47)
保健委員活動に熱心で、かわいい絆創膏を集めている。 (2019/11/25 22:53)
「東風ノ檜扇(コチノヒオウギ)」は負って3分以内の即死以外の怪我を完全治癒できる。「南風ノ末廣(ハエノスエヒロ)」は受けて30分以内の石化などの状態異常を回復できる (2019/9/18 1:06)
学ラン姿が多い。彼曰く、自分にとって学ランは戦闘服らしい。 (2019/12/22 1:11)
小太郎との仮契約で手に入れた「孤独な黒子」はマスクをかけている間、使用者の存在感が極限まで薄くなる。手をつなげばつないだ者にも効果が伝達し、集団での隠密行動も可能。このアーティファクトを使い、強力な敵であるフェイトに近づくことができた (2019/10/2 1:11)
おどおどしているから (2020/8/21 23:13)
写真写りが悪いため勘違いされがちだが、実はかわいらしい顔をしている。 (2020/12/7 1:45)
正義感がある。 (2020/12/6 20:47)
高位の術者でなければ使いこなすのが難しい「断罪の剣」を普通に使うことができる。
この魔法は物質を固体、液体から気体へと無理矢理に相転移させることで相転移と低温との二段構えの攻撃を行う高い殺傷能力を持つ。物質によっては効果を受け付けないものあるが、生命体も含め消し飛んでしまう (2019/12/21 21:07)
デリカシーがない (2020/7/12 18:18)
武術の腕前はアスナと互角ぐらいだったが、夏休みに入った頃には差がついてしまっている。だが、「気」を扱えない一般人の中では強いほう (2019/11/16 21:18)
木乃香との仮契約で手に入れた「建御雷(タケミカズチ)」は剣の姿をしている。普通に使用することもできるが、木乃香の魔力を充填することで巨体化させて威力を増すことができる。また、刀のような形状の「白い翼(アラアルバ)の剣」にすることも可能 (2019/9/18 0:47)
(2人目の師匠ではなく、3人目の師匠でした。すいません……(苦笑)) (2019/10/8 8:58)
長めのツインテール (2019/11/17 13:43)
関連ツイート紹介!:
ネギまの最終巻(38巻)のサンプル来た! 明後日5月17日発売です。 http://t.co/YHubux39 pic.twitter.com/LcL0nEhP
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) May 15, 2012
2001年1月3日に完成し、2001年4月1日に起動した (2020/1/5 20:40)
「ケケケ」と笑う (2020/3/8 0:42)
おそらく彼女のアーティファクトは魔法薬に近い物と思われる (2019/9/21 1:48)
属性を選んで、「次のステップ」を進めていくと、↓のようにビビっとくるキャラに出会えますよ。→ はじめる
かわいい 今日は、上品で、超金持ちで、冷たいで、高坂麗奈に似て、拗ねてるで、鶴来民子に似た、【早坂愛 (かぐや様は告らせたい)】が #あなたの運命の人 です! #キャラ属性王国 https://t.co/qh0j14dslF
— Character Elements Kingdom (@chara_zokusei) October 28, 2020
地声に近い!若い声頑張ってる声を頑張ってる!(若い) セリフが力強い!! 大人ボイスもこなせる! メルヘンデビュー(sUoさんのMQube、soundcloudにはもっとあります) Twitterも基本的にフォロー全通しです。
原作者曰く、正十字学園の女子制服のえりやスカートは藤紫色。ピンクっぽく見えるのは光源のせいらしい。 (2021/1/26 17:20)
関連ツイート紹介!:
20 女子制服のスカートやセーラー襟の色は藤紫色 pic.twitter.com/RBQzrAbrs4
— 加藤和恵 公式 (@katohhhhhh) January 26, 2021
『いちげき!』その106「回レ!ピーマン」で、ピーマン嫌いが判明した。 (2021/1/25 11:23)
関連ツイート紹介!:
【いちげき!更新】オンゲキシューターズたちの日常を切り取った1コマ漫画『いちげき!』を更新しました!今後も定期的に更新予定ですので、お楽しみに!過去の漫画はコチラ→ https://t.co/svAcI4Z1fT
— オンゲキ公式@1/21(木)楽曲追加!&「プロセカ」コラボ開始! (@ongeki_official) September 17, 2020
↓その106「回レ!ピーマン」↓ pic.twitter.com/QMUKtCNABL