お目当てのキャラの「詳細」を押して、そのキャラのページに進んで下さい。
(検索で見つからなかった場合は、こちらのキャラ登録ページから登録頂けると助かります)
→星のカービィキャラの人気ランキングへ
→星のカービィ 似ているキャラ診断へ
→星のカービィキャラを属性を指定して探索する
→星のカービィ のキャラソートを二択で作る
体型の割りにはでかいエプロン(かわいい) (2019/11/23 11:15)
関連ツイート紹介!:
グルメな料理人「コックカワサキ」!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) November 27, 2019
レアな能力「コック」を手に入れることができる、数少ないキャラの1人だぞ!
『スターアライズ』ではフレンズとして、ひたすら料理をふるまったようだな。つまり…仲間3人を全員コイツにしたら、たべもの食べ放題ってことか!?ぐぬぬ~カービィがうらやましい! pic.twitter.com/9ALycR7AKB
(ドンペン(ドンキ)) と比べると・関係
見た目だけ似てる雰囲気がある (2019/8/28 15:28)
ぽよ~♡ (2018/12/16 22:13)
関連ツイート紹介!:
紹介2回目はシリーズの主人公、「カービィ」だ!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) July 10, 2019
プププランドへはるかぜとともにやってきた若者で、なんでもすいこむ食いしん坊だぞ。得意のコピー能力ですいこんだ相手の力を使いこなすが、歌だけは…上達しないな。
たまに姿形が変わったり、分裂したり、なぜか転がったり、実に不思議なヤツだ! pic.twitter.com/teKxUHw3Th
星のカービィシリーズに登場するおなじみのキャラ。
のんびり屋でこれといって特徴がなく、歩いていたりジャンプしたりするだけだが、触れたり、飛び乗ったり、踏みつけるなどするとダメージを受けてしまう。
カービィが飲み込んでもコピーできずスカになる。 マリオシリーズでいうクリボーのような典型的なザコキャラ。
じつはシリーズ皆勤賞。 (2018/10/14 18:17)
関連ツイート紹介!:
今日はオレさまの家来たち、「ワドルディ」を紹介してやろう!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) July 17, 2019
シリーズ皆勤賞のコイツらは、作品ごとにいろんな姿が見られるのだ!ヤリやココナッツを使って攻撃するヤツもいれば、なんとロボを乗りこなすヤツもいる!
それぞれの場所で仕事する家来たちを、オレさまは誇りに思うぞっ!!がっはっは! pic.twitter.com/0D8mk99Fz0
星のカービィWiiに登場したキャラクター。
プロローグで不時着した宇宙船「ローア」の操縦者であり、この物語のキーパーソン。
また、カービィハンターズZでは「よろずや」として登場する。 (2018/10/2 15:01)
関連ツイート紹介!:
ジャマハローア。
— 星のカービィ (@Kirby_JP) November 16, 2018
11/30の無料アップデートまであと2週間だ。
今回から新ドリームフレンズの特別映像を公開しよう。まずは #マホロア だ。
魔力を用いた技はどれも強力そうだぞ、このイカサマたまごめ…!
まさか実力にウソはなく、自称ベストフレンズも本当なのか!?#星のカービィスターアライズ pic.twitter.com/ego8tmzTgb
「星のカービィトリプルデラックス」の敵役として紹介されているキャラクター。全体的に蜘蛛を思わせるデザインをしている。 (2018/9/24 22:20)
関連ツイート紹介!:
ジャマハローア。
— 星のカービィ (@Kirby_JP) November 19, 2018
無料アップデート第3弾の配信を待つ皆のため、
今日はタランザの特別映像を公開だ!
魔力の糸や巨大な花を操り、トリッキーに戦うぞ。
そして主のために戦う姿は、我ら三魔官と通じるところがあるな。
敵ながら感心だぞ、インテリ坊ちゃん刈り!#星のカービィスターアライズ pic.twitter.com/u07AGoSDKG
(メタナイト) と比べると・関係
ディメンションミラーという鏡がメタナイトの心の闇を映した結果、影としてダークメタナイトが生まれた。そのため、外見はそっくり。カラーリングはメタナイトが青中心の寒色でまとめられているのに対し、ダークメタナイトは黒や灰色などが使われている。また、ダークメタナイトの仮面には、メタナイトと戦った時につけられた傷がある。
(2018/9/23 1:38)
関連ツイート紹介!:
ジャマハローア。
— 星のカービィ (@Kirby_JP) July 20, 2018
7月27日(金)の無料アップデート第2弾まで、あと一週間だ。
待ちきれない皆のために、今日はダークメタナイトの特別な映像を公開するぞ。
剣と鏡を組合せた技は、やはり凄まじいな…
時を経て実現する、メタナイトとの夢の対決も見ものだぞ!#星のカービィスターアライズ pic.twitter.com/xaDWZqvYtR
(ダークメタナイト) と比べると・関係
ディメンションミラーという鏡がメタナイトの心の闇を映した結果、影としてダークメタナイトが生まれた。そのため、外見はそっくり。カラーリングはメタナイトが青中心の寒色でまとめられているのに対し、ダークメタナイトは黒や灰色などが使われている。また、ダークメタナイトの仮面には、メタナイトと戦った時につけられた傷がある。 (2018/9/23 1:31)
(はなかっぱ) と比べると・関係
体型が似てる (2018/3/8 16:52)
(先生) と比べると・関係
体型が似てる (2018/3/8 14:50)
おとぼけ系な顔がなごむ。 (2019/11/17 21:16)
(カービィ) と比べると・関係
顔だけカービィと似てる。体型というか体格がちがう。 (2019/8/14 13:58)
(カービィ) と比べると・関係
メタナイトの仮面の下には、カービィにそっくりな素顔が隠されている。メタナイト戦で勝利すると仮面が割れてその素顔を一瞬見られる。 (2018/9/23 1:18)
なぞにつつまれた戦士メタナイト。
かれいな剣さばきで戦い、
ときには敵となり、
ときには味方になることも。
大きな戦艦「ハルバード」の船長。
部下のメタナイツからの信頼もあつい!
かっこいいぞ メタナイト!
でもじつはあまいものが好き!
(星のカービィ ポータル キャラクター紹介より引用)
(2018/9/23 1:02)
関連ツイート紹介!:
仮面の剣士といえば、そう「メタナイト」だ!『星のカービィ 夢の泉の物語』から登場している。
— 星のカービィ (@Kirby_JP) August 14, 2019
素早い動きと剣の腕は、まぁオレさまも認めるざるをえない実力だ。
剣での勝負にこだわってカービィとは何度も戦っているようだが、最初にカービィをギャフンと言わせるのは、このオレさまだからなーっ! pic.twitter.com/rXILbPoVxC
地声に近い!若い声頑張ってる声を頑張ってる!(若い) セリフが力強い!! 大人ボイスもこなせる! メルヘンデビュー(sUoさんのMQube、soundcloudにはもっとあります) Twitterも基本的にフォロー全通しです。
コメントも気軽に投稿してくださいね! (スパムにはこちらで対処します。しばらく対処されてないスパムがあったら、その近くでコメントして教えて下さい。利用者の方が自分でスパムに対して報復コメント・報復用画像を添付することは、当サイト自体に深刻なダメージを与えるので、絶対におやめください。)
鬼殺隊の頂点に立つ剣士“柱”の一人。「音柱」の二つ名を持つ二刀流の剣士。
身長は大正時代には珍しい六尺(約180センチメートル)以上という長身で筋骨隆々という、恵まれた体躯を持った伊達男。 (2019/12/9 14:58)
しじみの味噌汁を作ろうとしている時、味噌がないのでしじみカレーにしてしまった。
しかも貝殻付き。
(アニメ26話「あたしンちの秘密」より) (2019/12/9 9:15)
12月7日生まれ。 (2019/12/7 7:13)
関連ツイート紹介!:
本日、12月7日は、U-17W杯日本代表高校3年「入江奏多」の誕生日です!
— 『新テニスの王子様』公式 (@tenipuri_staff) December 6, 2019
入江くんの好きな食べ物は「チョコチップクッキー、シュークリーム」!!#テニスの王子様#入江奏多誕生祭2019 pic.twitter.com/YfG1vDlOUH